自費出版の風詠社 HOME → コラム → 出版社に自費出版を依頼しよう

目次

出版社に自費出版を依頼しよう

素人の著作物を製本する方法について



プロの作家として活動しているわけではないものの、自分の作品を本にしたいと考える場合には、自費出版について検討してみるのもおすすめです。本を出版する方法には大きく分けて商業出版と自費出版の2種類があり、それぞれに長所と短所の違いがあるので、前もって把握しておくと良いでしょう。


商業出版は商業上の目的で行うもので、著作物の内容は出版社の意向に沿うものとする必要がありますが、自分で用意する資金は少なくて済みます。一方、自費出版では自己負担の出版費用をまかなうこととなります。こちらの場合、当然のことながら経済的な問題が発生しますが、作品の内容について編集者からいろいろと注文をつけられる心配はありません。

自費出版は、素人でも自分の思いを形にして世間に伝えることのできる方法で、その気になれば自分で必要な物品を購入し、作業を行うことも可能です。この方法では手作りの温かみが感じられる本ができあがりますが、素人の作業では専門的なノウハウや人員、設備などが不足していることが少なくありません。そのため、完成度の高い製品を大量に調達したいと考える場合には、その道のエキスパートによるサポートを受けた方が得策です。
また、自費出版は営利以外の目的で行うことも可能です。例えば、自分の会社を立ち上げた人が自分の思いや自社の歩みを記した本は、社員教育のために活用することもできます。そのような場合には、本を書店に陳列する必要がなくなります。業者によっては私家版として対応してくれることもあるので、本を製作する目的や用途をはっきりさせ、どのような形で読んでもらうかを考えてみることが大切です。



本の仕様なども確認する


自費出版をするにあたっては、従来のようにアナログ媒体にするかデジタル媒体にするかという選択肢がありますが、それぞれの媒体に一長一短があるので、あらかじめ把握した上で一人ひとりにマッチしたものを選ぶことが重要です。

以前からあるアナログ媒体の本は、ずっしりとした重みが感じられ、独特の質感や手触りがあります。こちらは度重なる使用や長い年月の経過によって素材が劣化したり、損傷したりすることもありますが、これらは本を愛好する人にとっては味わいが増すと感じられる部分でもあります。

一方、デジタル媒体については製作する際にかかるコストの負担が軽くて済むため、出版社にとっては経費の削減が可能なことから、印税が高率に設定されているという魅力も存在します。費用は自己負担になることを考慮すると、こちらは大きな利点と言えます。特に、予算が少なくて費用を節約したいという場合には、デジタル媒体の活用も検討してみると良いでしょう。

これから出版をして収益を上げたいと考える場合には、宣伝活動にも力を入れることが重要なファクターになります。その道のエキスパートに依頼すれば宣伝活動をしてくれる場合もあるので、気になる場合は一度相談してみると安心です。なお、利用する業者を選定する際には、各社のホームページなどを閲覧して比較や検討を行い、ある程度目的に合った候補を絞り込んでから資料請求をするのが選択肢の一つです。



専門業者を利用する場合のチェックポイント


自費出版のために出版社を利用する場合、どの会社を選ぶかという問題も生じてきます。編集担当者の意向に沿って営利目的で行う商業出版とは異なり、自費出版の目的や創作レベルは人それぞれに違っています。そのような状況の中では、一人ひとりの目的や創作レベルに応じたプランを提案してくれる業者を選ぶのがおすすめの方法と言えます。

また、作品が完成していない場合や、出版を検討しているものの経済的な問題が気にかかるので大まかな費用を把握してから決めたいという場合には、概算費用の見積もりをしれくれる業者もあるので、利用を検討してみると良いでしょう。

そして、業者によっては出版に関連する資料やサンプルを提供してもらうことも可能です。中でもウェブ上にフォームを用意して資料請求に応じている会社は、気軽に使用することができます。

自費出版をするにあたって費用の問題は気になりがちなポイントの一つですが、だからといって本が質素な仕上がり状態になるのは避ける必要があります。そのため、適切な値段で相応のクオリティに仕上がるよう、コストを低く抑えながらも本格的な出版をサポートしてくれる業者を選びましょう。

業者を選定する際には、最初から一社に決めてかかるのではなく、複数の業者に見積もりを依頼することをおすすめします。こちらの方法を実践することで相場感覚が身につくので、それぞれの業者から提示された見積金額が適正なものであるかどうかを自分で判断することができるようになります。また、各社の見積もり内容を比較、検討することによって、自分にとって最も条件の良いところを選び出すことが可能になります。




こちらの記事の監修者

自費出版の風詠社コラム編集担当 大杉剛

  • 株式会社風詠社代表取締役社長。
  • 1979年3月、早稲田大学第一文学部ロシア文学専攻卒業。
  • 畜産関係業界紙編集記者を経て、印刷会社でシャープ(株)の社内報編集を担当。
  • その後、東京および関西に本社を置く自費出版会社3社に勤務し、企画・編集した書籍は450点以上。2008年に株式会社風詠社を設立。自費出版の編集歴は30年以上。
  • コラムでは、読者の皆様や自費出版を検討されている方に、有益な情報をお届けすることを目標に執筆しています。

風詠社Twitter

風詠社note

ページTOPへ