長尾 志朗
ISBN: 9784434301834 / 2022年3月発売 / 2,750 円(税込)
壁画をつくる原動力は遺族の心情にある。壁画にこめられた意思表示を読み解くことは、古墳に封印されたはずの秘事を摘出することになった。わたしの説明で、描き手や遺族が納得してくれるかは自信がないが、それでも真意の一端を代弁しているはずである。
赤羽根充男
ISBN: 9784434301520 / 2022年3月発売 / 1,650 円(税込)
長年、化学の教師を努めてきた著者は生徒の興味を惹きつけるため、科学マジックを取り入れることを思い立つ。マジックもただ実演するだけでなく、最高の効果を出せるよう動作とトークを学ぶためアマチュアマジシャンに師事、新しい科学マジックを蓄積してきた。過去に実演してきた面白く楽しい科学マジックを同じ立場の方々の参考になればとまとめたところ、なんと100テーマにもなった。その中から、いくつかを紹介。
井上美樹
ISBN: 9784434301247 / 2022年3月発売 / 1,650 円(税込)
昭和の戦争が終わって5年。時代に呑まれて零落した川舟屋「大洲屋」から新興の造り酒屋「相垣」へ嫁いだのは幼い頃から「井筒」と言われた人への想いをいまだに断ち切れない柚子だった。母から子、そして娘へと続く火宅の日々それでも前を向いて生きる柚子の姿を描く半生記。
五島高資
ISBN: 9784434301308 / 2022年3月発売 / 1,650 円(税込)
俳句の原点、芭蕉が求めた「風雅の誠」とはー。テレビ番組「プレバト!!」や「俳句甲子園」などの影響もあり、俳句に親しむ人は多い。しかし、独りよがりの主観的表現、単なる言語遊戯の歪んだ俳句が増産され続け、真に伝統的な俳諧精神が危機的状況にあるー。芭蕉の百句を通して、俳句本来の詩的創造性に迫る著者渾身の試み。芭蕉百句に英訳も併記!
竹本 公彦
ISBN: 9784434300240 / 2022年3月発売 / 1,430 円(税込)
先生はなぜ、自分を慕う一人の青年に遺書を託したのかー同郷の友人が思いを寄せていた女性を妻にしたこと、その友人が自殺してしまったこと、自身の内面を妻に打ち明けられずにいたこと…。己の運命に苦しめられた男の「こころ」を、登場人物たちの関係性から読み解いていく。
内藤 正俊
ISBN: 9784434299834 / 2022年3月発売 / 1,100 円(税込)
異言は悪霊が語らせる?異言を語れない者は救われていない?異言にまつわる諸悪の根源は、聖人崇拝にある。異言を語ることの意義を明らかにするために聖霊とは何かを説き、聖霊臨在のしるしとしての異言について解説する。
My Mother\'s Life and Rev. Don Lee\'s Social Contributions 韓国語版
姜健栄
ISBN: 9784434298578 / 2022年3月発売 / 1,650 円(税込)
大正時代、済州島で生まれ、11歳で大阪に移住した母親の知恵と活力に満ちた生涯を感謝の思いを込めて息子である著者が綴る。また、アメリカで社会貢献に努めるドン・リー牧師のこと、韓国人の移住の歴史などについても記す。韓国語版。英語タイトル;My Mother\'s Life and Rev. Don Lee\'s Social Contributions.
龍田勝幸
ISBN: 9784434301483 / 2022年2月発売 / 770 円(税込)
この新・ナンプレ正解読本は、気軽にナンプレを楽しむため、更に判りやすく完全に解答する問題を、実用新案「ルールで解けるナンプレ問題」で作成し、だれでも解答できるよう工夫しました。
町村直義
ISBN: 9784434300769 / 2022年2月発売 / 4400 円(税込)
編・著者が半世紀以上にわたり、実務を通じて収録した、科学技術に関するドイツ語、英語、日本語の活きた略語。金属からバイオ・医薬・温暖化関連までの幅広い分野を網羅。
The story of the forest 創作童話 木霊物語
山田にしこ
ISBN: 9784434300134 商品説明 / 2022年2月発売 / 1,650 円(税込)
何千年もの間、成長を止められていた切り株に花が咲き、そこから生まれた姫君と、その噂を聞きつけて遙々訪ねてきた隣国の王子様は、互いに惹かれ合い逢瀬を重ねますが、小さな国の昔からの掟を破ったことで、罪に問われ捕らえられてしまいます…小さな国の守り神の間で語り継がれた物語。