tel:0661368657
(大阪) 大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5-710【→地図】
(東京) 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階【→地図】
自費出版の風詠社 HOME → 書籍紹介

書籍紹介

文芸(小説・詩・エッセイ)
CATEGORY
大正の女 タカ子―教師として、画家として、母として激動の時代を生きた女性の人生

大正の女 タカ子―教師として、画家として、母として激動の時代を生きた女性の人生

松久タカ子
ISBN: 9784434232787 / 2017年9月発売 / 1320 円(税込)

戦争の時代に生きた一人の女性の祈りと願い。大正、昭和、平成…教師を経て、五十二歳から絵筆を持ち、画家としても活動した波乱万丈の人生。

この世に生きて 静枝ものがたり

この世に生きて 静枝ものがたり

今西 薫
ISBN: 9784865842463 / 2017年7月発売 / 1738 円(税込)

著者の母、今西静枝が生前に記した自分史「藪かげの道 女教師の足あと」とエピソード集「竹の里を歩み来て」をもとに描かれた、戦前の女性の成長物語、小学校教師の生き様。

小説 東照宮

小説 東照宮

栁 光人
ISBN: 9784434235290 / 2017年7月発売 / 1650 円(税込)

怪僧南光坊天海。その謎の正体と恐るべき野望とは。「東照宮」に秘められた願いが、今解き明かされる…。圧倒的スケールで描く戦国伝奇ロマン!

頭が良くなる言葉遊び―回文句集

頭が良くなる言葉遊び―回文句集

小渕哲夫
ISBN: 9784434235405 / 2017年6月発売 / 770 円(税込)

老いも若きも―作って楽しむ。読んで楽しむ。傑作、快作、驚作、奇作、苦作…5百余句!!

季節感と少年時代

季節感と少年時代

生田 魅音
ISBN: 9784434234828 / 2017年6月発売 / 1320 円(税込)

四季折々の少年期の思い出。懐かしくも儚いエピソードの数々を素朴なイラストと共にまとめた感動と癒やしの一冊。

刺 草

刺 草

白毫寺秀遠
ISBN: 9784434232855 / 2017年5月発売 / 1320 円(税込)

卓球サークルで知り合った熟年の男女、日常生活の合間の出会い、会話を通じて微妙な関係、その心の機微を描く。

夏残照

夏残照

篠原真司
ISBN: 9784434232565 / 2017年5月発売 / 1430 円(税込)

昭和38年、小学5年生の真司が経験した忘れられない思い出。父の故郷、新潟県椎谷で過ごした日々が大切な何かを教えてくれた。初々しい心の風景が鮮やかな色彩とともに浮かび上がる自伝的小説。

詩集 学校という場所で

詩集 学校という場所で

汐海治美
ISBN: 9784434231698 / 2017年4月発売 / 880 円(税込)

詩とは何か。詩作するとはどのような行為なのか。教師として文芸部顧問として、詩を通して生徒と、生徒を通して詩と向き合ってきた著者が退職を前に詩と散文で描く「自画像」。

鈍行列車にのりかえて 二両目

鈍行列車にのりかえて 二両目

辻井輝行
ISBN: 9784434229398 / 2017年2月発売 / 1100 円(税込)

人生を豊かにする言葉集。
私は花 太陽をめざして/大切な人とともに/ありのままのすばらしさ/あなたの幸せ 私の幸せ/人生が実る今を過ごす/心 ゆとりと豊かさ/少し立ち止まって/わが身を内から見つめる/誇りをもって、欲を捨てて/携えあい 分かちあう/品格を高めあう/見えるもの見えないもの/人生を元気に生きる/凡庸な日常を非凡に生きる人

一粒の飴とグランドゼロ

一粒の飴とグランドゼロ

齋藤 隆
ISBN: 9784434227578 / 2017年2月発売 / 1650 円(税込)

支倉常長の慶長遣欧使節団の一員としてアメリカに行った周三郎。時代を経て1990年代に盲学校に進んだ恵子。失明の困難に遭遇した二人の人生が、時を超えて人々の心をつなぐ感動の物語。

ページTOPへ