吾輩は犬である 昭和・大阪・犬物語
鎌田三夫
ISBN: 9784434222023 / 2016年8月発売 / 1320 円(税込)
戦前の幾つものしがらみから解き放たれ、日本人が本来の自分らしさを取り戻していった高度成長期。大阪・阿倍野を舞台に、飼い犬達が純粋な目で移り行く昭和時代を語る、懐かしくも優しい物語。
深情恩義
石上万由実
ISBN: 9784434221712 / 2016年7月発売 / 770 円(税込)
人間の邪な考えから生まれた邪心族と彼らに唯一対抗しうる力を持つ良心族七王家の死闘の物語。
私立創心学園高等部に通う仲良しの幼馴染み3人組、佳乃、雄一郎、緑。転校生日和の出現によって古より続く邪心族との戦いに巻き込まれてゆく。
恋と友情に悩みながらも日々研鑽に励む彼らは,『天地の書』を使いこなし,邪心族との戦いに勝つ事が出来るのか。
心をつなぐ童話集
今西 薫
ISBN: 9784434221316 / 2016年6月発売 / 1320 円(税込)
現代イギリス・アイルランド演劇研究者による、子どもから大人まで幅広い読者に感動を呼ぶ、味わい深い童話集。
小説愚禿親鸞
飛鳥涼子
ISBN: 9784434219023 / 2016年5月発売 / 1760 円(税込)
禁を冒して結婚し迫害を受けた聖人、親鸞の深い内省と果敢な生き様を豊富な知識と想像力を駆使して描く人間賛歌。
万葉残響
碓井信二
ISBN: 9784434219597 / 2016年5月発売 / 1320 円(税込)
筆者はこの万葉集からの「本歌取り」の試みで、失われたものへの痛切な祈りにも似た響きを伝えんとする。
二人の流人
竹山和昭
ISBN: 9784434219375 / 2016年5月発売 / 1100 円(税込)
大塩平八郎の乱に連座した河内の富農、西村履三郎の二人の息子、常太郎と謙三郎。元服後、父の罪を負い、隠岐と五島に配流される。共に過酷な運命の下、たくましく生き抜き、謙三郎は大坂から密かに訪ねてきた母と17年ぶりの再会を果たす…史実に基づく感動の歴史小説。
ちょっと不思議な「夢」がたり
岡野文寿
ISBN: 9784434217616 / 2016年4月発売 / 1540 円(税込)
あなたの大切な人をそおっと思い浮かべてみてください。むかしむかしの美しいお姫様や記憶をなくした少女と心優しいおばあさん、とってもかわいいわんちゃん達がちょっと不思議で優しい世界へ導いてくれる心に染み入る大人の為の童話集。
任侠忠臣蔵 おとこにて候
伊吹 昭
ISBN: 9784434219016 / 2016年4月発売 / 1320 円(税込)
太平の世を揺るがした赤穂事件。それ以前と以後で時代は変わった!元禄期の江戸、大坂、美作、播磨を舞台に、堀部安兵衛、寺坂吉右衛門、天野屋利平、大石内蔵助ら赤穂ゆかりの人間群像を通し時代を超えて活き続ける、人間の真実の姿を描く―赤穂浪士外伝―
ジャンと食堂
光廣静枝
ISBN: 9784434218088 / 2016年3月発売 / 1100 円(税込)
1年前に夫を亡くした照子は、賑やかな仲間達と一緒に彼が残した和歌山競輪場の食堂を守ろうと丁寧に日々を重ねる。
競輪場選手食堂を舞台にした珠玉の作品。
詩集 素晴らしき終焉
岩佐てい子
ISBN: 9784434217227 / 2016年2月発売 / 1100 円(税込)
日々の生活で感じる人生の寂しさと喜び。生きものとの心の会話、今はなき人の想い出…傘寿を前にした著者が贈る、人生の厚みを感じる詩の数々。