平木 惣二
ISBN: 9784434238819 / 2017年10月発売 / 1100 円(税込)
永遠の魂、窓辺の風景、時の寝台…。ふわりと浮いた思いの欠片が静かな風の言葉となり、誰かの頬にそっと触れる日を待つ。日陰で生きる者たちへの愛を謳った第二詩集。
松本佳雅理
ISBN: 9784434238338 / 2017年10月発売 / 1100 円(税込)
もの知りでだじゃれ好きの博士と明るくチャーミングな助手ちーちゃんのおもしろい会話集。
1(元旦/七草粥 ほか)/2(胡蝶蘭/梅雨 ほか)/3(台風/エコバッグのすすめ ほか)/4(おもしろい話/星座うらない ほか)/5(日本昔話検証~ももたろう/日本昔話検証~浦島太郎 ほか)
辻井輝行
ISBN: 9784434237751 / 2017年9月発売 / 1100 円(税込)
1 幸せについて思う/2 私の人間観やはり謙虚が大切/3 時の流れからの発見/4 私も試行錯誤を続けています/5 つらくても、つらくない/6 優しさは際限なく/7 心を広く視野を広く/8 時には歩いて眺めてみるのもよし/9 道をひらく/10 旅立ちに寄せて/11 いつでも夢を
老人になったとき、語るべきものを持っているか―シニア世代の学習帳
大深俊明
ISBN: 9784434237768 / 2017年9月発売 / 880 円(税込)
日々の人間模様の中に隠された「大切なもの」とは何か。山陽新聞の人気コラム「芦田川」に掲載された話を中心に、生きるヒントとなる55の話を収録。福祉教育に携わってきた著者が還暦を過ぎた今、語るべきものを投げかける。
大正の女 タカ子―教師として、画家として、母として激動の時代を生きた女性の人生
松久タカ子
ISBN: 9784434232787 / 2017年9月発売 / 1320 円(税込)
戦争の時代に生きた一人の女性の祈りと願い。大正、昭和、平成…教師を経て、五十二歳から絵筆を持ち、画家としても活動した波乱万丈の人生。
今西 薫
ISBN: 9784865842463 / 2017年7月発売 / 1738 円(税込)
著者の母、今西静枝が生前に記した自分史「藪かげの道 女教師の足あと」とエピソード集「竹の里を歩み来て」をもとに描かれた、戦前の女性の成長物語、小学校教師の生き様。
栁 光人
ISBN: 9784434235290 / 2017年7月発売 / 1650 円(税込)
怪僧南光坊天海。その謎の正体と恐るべき野望とは。「東照宮」に秘められた願いが、今解き明かされる…。圧倒的スケールで描く戦国伝奇ロマン!
小渕哲夫
ISBN: 9784434235405 / 2017年6月発売 / 770 円(税込)
老いも若きも―作って楽しむ。読んで楽しむ。傑作、快作、驚作、奇作、苦作…5百余句!!
生田 魅音
ISBN: 9784434234828 / 2017年6月発売 / 1320 円(税込)
四季折々の少年期の思い出。懐かしくも儚いエピソードの数々を素朴なイラストと共にまとめた感動と癒やしの一冊。
白毫寺秀遠
ISBN: 9784434232855 / 2017年5月発売 / 1320 円(税込)
卓球サークルで知り合った熟年の男女、日常生活の合間の出会い、会話を通じて微妙な関係、その心の機微を描く。