tel:0661368657
(大阪) 大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5-710【→地図】
(東京) 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階【→地図】
自費出版の風詠社 HOME → 書籍紹介

書籍紹介

文芸(小説・詩・エッセイ)
CATEGORY
ちょっと不思議な「夢」がたり

ちょっと不思議な「夢」がたり

岡野文寿
ISBN: 9784434217616 / 2016年4月発売 / 1540 円(税込)

あなたの大切な人をそおっと思い浮かべてみてください。むかしむかしの美しいお姫様や記憶をなくした少女と心優しいおばあさん、とってもかわいいわんちゃん達がちょっと不思議で優しい世界へ導いてくれる心に染み入る大人の為の童話集。

任侠忠臣蔵 おとこにて候

任侠忠臣蔵 おとこにて候

伊吹 昭
ISBN: 9784434219016 / 2016年4月発売 / 1320 円(税込)

太平の世を揺るがした赤穂事件。それ以前と以後で時代は変わった!元禄期の江戸、大坂、美作、播磨を舞台に、堀部安兵衛、寺坂吉右衛門、天野屋利平、大石内蔵助ら赤穂ゆかりの人間群像を通し時代を超えて活き続ける、人間の真実の姿を描く―赤穂浪士外伝―

ジャンと食堂

ジャンと食堂

光廣静枝
ISBN: 9784434218088 / 2016年3月発売 / 1100 円(税込)

1年前に夫を亡くした照子は、賑やかな仲間達と一緒に彼が残した和歌山競輪場の食堂を守ろうと丁寧に日々を重ねる。
競輪場選手食堂を舞台にした珠玉の作品。

詩集 素晴らしき終焉

詩集 素晴らしき終焉

岩佐てい子
ISBN: 9784434217227 / 2016年2月発売 / 1100 円(税込)

日々の生活で感じる人生の寂しさと喜び。生きものとの心の会話、今はなき人の想い出…傘寿を前にした著者が贈る、人生の厚みを感じる詩の数々。

ヒノイチ! 真田幸村忍群伝

ヒノイチ! 真田幸村忍群伝

三日木 人
ISBN: 9784434216503 / 2016年2月発売 / 1870 円(税込)

かくも切なく、哀しく、力強い物語があったであろうかー!!“柔靱な強さ”と“時節を待つ力”を秘めたかつてない真田幸村像を描き出した筆者渾身の感動作。

続 四季のふるさと語り

続 四季のふるさと語り

畔柳こずえ
ISBN: 9784434216497 / 2016年2月発売 / 1210 円(税込)

時は移り、人は去り、そして思い出さえも消えてしまう…だから、日々のあたりまえの暮らし、ささやかな幸せを閉じ込めた幸福の千字文、『四季のふるさと語り』から3年半。待望の続編誕生ー

恋のおばんざい 天下国家への手紙

恋のおばんざい 天下国家への手紙

西川正孝
ISBN: 9784434215575 / 2016年1月発売 / 880 円(税込)

今こそ天下国家、洗濯の時ー成り行き任せの恋に踊る大学講師「幸成」だったが、行く先々で熱く語る彼の話に人々は耳を傾けた。「医療行政改革」「個人情報管理」「エネルギー政策」「安全保障問題」など、既得権益や法律に阻まれる数々の課題に対して未来を引き寄せる打開策はあるのか。この国の在るべき姿を問いかけた大いなる意見小説。

二重奏 いつか行く道

二重奏 いつか行く道

西川正孝
ISBN: 9784434214974 / 2016年1月発売 / 1540 円(税込)

その日、2人の奏でるメロディが重なり互いの人生が交錯し始めた。会社の危機や両親との別れ、突然発症した原因不明の病…予期せぬ出来事が運命を加速させる。生きる喜びと悲しみを知った恋人たちの永遠の記憶。

人間 佐藤一斎の悩み

人間 佐藤一斎の悩み

みの ごさく
ISBN: 9784434215278 / 2016年1月発売 / 1760 円(税込)

岐阜出身で大蔵省時代、小泉氏とも親交があった著者が、佐藤一斎の人間像に迫った表題作ほか、やはり岐阜出身の外交官、杉原千畝を描く『日本のシンドラー・杉原千畝の半生』他2編。

学級愉快Ⅱ きらり、ほろり、しんみり、今伝えたい涙の実話

学級愉快Ⅱ きらり、ほろり、しんみり、今伝えたい涙の実話

松村二美
ISBN: 9784434215094 / 2015年12月発売 / 1210 円(税込)

いま学校生活を送る子供たちや、彼らを見守るご家族、現場で奮闘する先生方に向けて書かれた数々のメッセージが胸を打つ。明るい未来につながる教育とはなにか。

ページTOPへ