tel:0661368657
(大阪) 大阪市福島区海老江5-2-2 大拓ビル5-710【→地図】
(東京) 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル3階【→地図】
自費出版の風詠社 HOME → 書籍紹介

書籍紹介

文芸(小説・詩・エッセイ)
CATEGORY
帰郷と死音

帰郷と死音

日吉 平
ISBN: 9784434181238 / 2013年6月発売 / 770 円(税込)

1948年生まれ。愛媛県出身。帰郷と死音/不純物/帰郷/存在/冬の風景/観照/海/夢の中で/言葉がひとつ/行間/他

詩集 アプリコットの空

詩集 アプリコットの空

山本純子
ISBN: 9784434179631 / 2013年6月発売 / 1100 円(税込)

心に美しい物語があれば、人はきっと強く生きていける…。あなたの心にシンクロナイズする詩を見つけてください。著者の第3詩集。

尾道まで

尾道まで

岡田 勲
ISBN: 9784434179648 / 2013年5月発売 / 1320 円(税込)

定年退職した初老の男を主人公に、日常のこまやかな人とのふれ合いなど、老境にある情景を滋味溢れる筆致で描いた7編。

遠雷去らず

遠雷去らず

海棠結実
ISBN: 9784434176470 / 2013年4月発売 / 770 円(税込)

鎌倉末期、幕府御家人だった豪族、三浦三郎光村の無残な最期に至るまでを描いた小説。
「この遠雷は、三浦一族の恨みの声かもしれぬ」

ほないこか! 夏色の川 西澤夏澄クロニクル1

ほないこか! 夏色の川 西澤夏澄クロニクル1

西田哲世
ISBN: 9784434178313 / 2013年4月発売 / 1650 円(税込)

大阪の府立高校ダンス部をモデルに、少女たちのダンスに懸ける熱い思い、頂点を目指す闘いの日々、爽やかな青春を描いた感動の物語。

いつもだれかのために

いつもだれかのために

井上富貴子
ISBN: 9784434178320 / 2013年3月発売 / 1320 円(税込)

孫シリーズ(正月の朝/遠足のあさ/赤ちゃんはどこから/大きくなっておめでとう/やさしい心 ほか)/富貴子の話(川の思い出/夏につながる母の思い出/昭和と私/性格のちがい/吉見先生の本を読んで

随筆集チャオとクモ

随筆集チャオとクモ

伊藤松三
ISBN: 9784434177392 / 2013年3月発売 / 1320 円(税込)

定年退職後の静かな日常を襲った妻の死、妻が可愛がっていた愛猫チャオへの微妙な心理、ベランダに巣を掛けたクモは義母の化身?…晩年の目に映る豊かな「生」の景色を描く随筆集。

鬼面とトマト

鬼面とトマト

柔村角平
ISBN: 9784434175435 / 2012年12月発売 / 550 円(税込)

昭和14年、満州に生まれた著者は同20年、父は中国人に殺され、母もロシア兵に殺された。その著者が書き残す幼児体験と、現在の日本について思うこと-。

青い月 幻影詩篇

青い月 幻影詩篇

Y・N・弘美
ISBN: 9784434175053 / 2012年12月発売 / 1320 円(税込)

君のいた夏/あの頃の僕たち/イニシエーション/ガールズ・モーション/虞美人草へ愛を込めて/贈る言葉/だいしらず
著者:大阪生まれ。オムロン(株)退社後、同志社大学大学院アメリカ研究科卒業。Kyoto International School、Ecole Francaise du Kansa¨i、KOMATSUにて日本語教師として従事

詩集 落葉踏む

詩集 落葉踏む

會津正之
ISBN: 9784434173462 / 2012年11月発売 / 628 円(税込)

柿本人麻呂、一遍ら先人に想いを寄せ、心を重ねる頌詩ほか、抒情性と物語性を備えた格調ある日本語による、雅な「現代詩」。

ページTOPへ