えらばれたひと
MIWA
ISBN: 9784434193118 / 2014年7月発売 / 1320 円(税込)
個人個人が生まれてきた目的に気付き、歩み始めるまでのサポートを行う、パステル画によるアートセラピー絵本。
被爆クスノキの追憶 人々に生きる力をくれた大樹の物語
渡部 富重
ISBN: 9784434192982 / 2014年5月発売 / 1100 円(税込)
昭和二十年八月九日、長崎に原爆が投下された。悲しみに沈む町で新しい芽を出した山王神社の大樹は人々を勇気づけてくれた。
この再生のシンボルは今、福山雅治さんの『クスノキ』という曲にもなっている。
昭和三十年 なにわ大阪花暦
岡崎佐紀子
ISBN: 9784434191091 / 2014年4月発売 / 1100 円(税込)
それは活き活きと輝いていた時代。
家族がとっても近く、暮らしには幸せの匂いがありました。
絵と短文で綴る懐かしい時代の生活、季節の行事・・・
ヘルパー、今行きます。
佐藤清勇
ISBN: 9784434187964 / 2014年1月発売 / 1047 円(税込)
施設内や在宅で、昼夜を問わず、黙々と汗にまみれて介護に従事する、介護ヘルパーさんの活動が漫画になりました。
うさぎのう~ちゃんふ~ちゃん
なかむら あつこ
ISBN: 9784434180729 / 2013年6月発売 / 1100 円(税込)
しゃぼんだまにのるって、どんなかんじだろう…うえからなにが、みえるのだろう…!?絵本から広がる想像の世界。
心づくし 伊東真砂子詩画集
伊東真砂子
ISBN: 9784434176364 / 2013年2月発売 / 1320 円(税込)
思いやりの心、感謝の心、親子愛、兄弟愛、友情・・・母が残した「心づくし」を大切に生きる日常。その中で浮かんだ言葉と愛らしい草花や風景を描いた水彩画。
漫画道中記 邪馬薹国
原著:八尋秀喜 漫画:新津英夫
ISBN: 9784434175046 / 2012年12月発売 / 1047 円(税込)
小説『道中記卑弥呼の都邪馬臺国』をもとに、「邪馬台国」について、分かりやすく漫画化。「倭人伝」に書かれた道程を検証しながら、定年退職した測量士二人がたどる、女王卑弥呼を探す真面目な旅。はたして、そこに邪馬台国はあったのか。
りえちゃんのたからもの
いわつぼ
ISBN: 9784434163241 / 2012年1月発売 / 1100 円(税込)
「お父さん、あなたの娘でよかった」生命をありがとう。
読者から―
命の大切さを知りました。家族がそろって笑える事がどれだけ幸せなことなのかと、改めて感じました。 りえちゃんの手紙を読んで、大人になっても読んでほしい一冊だと思います。