山田にしこ
ISBN: 9784434318559 / 2023年4月発売 / 1,100 円(税込)
著者は、1980年代にベンガル地方に滞在する機会があった。亜熱帯地方は著者に様々なインスピレーションを与えた。そして、国情の違い、大自然の違い、そこに生きる生物すべてに、大きなカルチャーショックを受けた。
同じ地球上に存在しながら、なぜこれほどに違うのか、『生きる』意味とは何かー、それらの問いが長い年月を経て、絵本という形で表現されることとなった。
堀 潮
ISBN: 9784434317040 / 2023年3月発売 / 2,750 円(税込)
愛に満ちたこの桜を見よ。三多摩に生きた堀万里。愛の焔の軌跡。
みやもと はずき
ISBN: 9784434309762 / 2022年11月発売 / 1,320 円(税込)
小さな生き物の生命力と、大好きなものを思う気持ちを描いたお話。鮮やかな色彩の変化とユーモラスな展開が、子供たちに驚きと笑顔をくれる。
松岡きの
ISBN: 9784434310935 / 2022年10月発売 / 1,100 円(税込)
八丈島で生まれた作者が、2009年にユネスコの世界消滅危機言語に指定された八丈語をもっといろんな人に知ってもらおうと考え、島で暮らす人々や生きものたちの様子を島ことばとともに紹介した絵本。おおらかで元気な島の人たちが、ユニークなイラストで楽しげに表現されている。
バイロシス・マイケル
ISBN: 9784434309113 / 2022年8月発売 / 1,320 円(税込)
フィリピン生まれ、日本在住の著者が、生きることとは、家族とは、神とは、と問い掛け、
生きる証を求めて描いた哲学的絵本ー。神様はどこにいると思いますか?人間は他の生物と何が違うと思いますか?この世をどう思いますか?・・・
やまだにしこ
ISBN: 9784434307188 / 2022年7月発売 / 1,100 円(税込)
ママとおねえちゃんの家に、あかちゃんのおとうとくんが なかまいり。
母性愛と姉弟の睦み合いを描き、ほのぼのとする幼児向け絵本です。
駒澤 満晴
ISBN: 9784434306082 / 2022年7月発売 / 1,980 円(税込)
世界初! 流星と彗星の写真集。主要流星群をはじめ、58年ぶりに出現した“ほうおう座流星群″、全国的に悪天だった“ヘールボップ彗星″の近日点通過後の貴重なシーン、世界の絶景に輝く流星写真、その他、星にまつわるショートエッセイも楽しい。
The story of the forest 創作童話 木霊物語
山田にしこ
ISBN: 9784434300134 商品説明 / 2022年2月発売 / 1,650 円(税込)
何千年もの間、成長を止められていた切り株に花が咲き、そこから生まれた姫君と、その噂を聞きつけて遙々訪ねてきた隣国の王子様は、互いに惹かれ合い逢瀬を重ねますが、小さな国の昔からの掟を破ったことで、罪に問われ捕らえられてしまいます…小さな国の守り神の間で語り継がれた物語。
やまだにしこ
ISBN: 9784434284199 / 2020年12月発売 / 770 円(税込)
著者が結婚し子ども二人を授かり育児に専念し、しあわせのまっただ中を歩んでいた頃の思いを結実させたのがこの作品。クレヨンやクレパス、色鉛筆や色絵の具、あるいは鉛筆で、お気に入りの色使いで、あなたの手による、世界にひとつの絵本を作ってみてください。
つじ しょういち
ISBN: 9784434281785 / 2020年11月発売 / 1540 円(税込)
なにが出た?生活の中で、出て嬉しいもの、出てこまるもの…お日様やチューリップの芽、熊、うんち…大人が読んでも楽しい絵本。