自費出版の風詠社 HOME → コラム → autobiography

目次

自叙伝を自費出版するのは難しい?

「これまで人生で起こったさまざまなエピソードを自叙伝として形に残しておきたい」―そう考える方は少なくありません。

著名人であれば出版社が制作費の負担をする商業出版も可能かもしれませんが、一般的には自叙伝の出版は自費出版となることがほとんどです。

そこで今回は、費用面など自叙伝の自費出版にについてわかりやすく解説します。

自叙伝の自費出版は可能


まず結論からお伝えすると、どのような人でも大抵の場合、自叙伝を自費出版できます。

なぜなら自費出版は商業出版とは違い、費用を著者が全て負担するからです。

「ベストセラーを狙いたい」、「自叙伝で一儲けしたい」といった考えがなければ、たとえ執筆に慣れていない方や出版事情に精通していない方であっても自費出版は可能です。

自身の「自叙伝を出版したい」という意思と、必要な費用さえ準備ができれば、ひとまず自費出版は可能と考えておいて問題ないでしょう。

出版費用は数十万円~が相場


自費出版をする際に気になることの1つが、出版にかかる費用ではないでしょうか。気になる相場ですが、自費出版の平均的な相場としては数十万円~と考えておくと良いでしょう。

ただし「本を出版する」と一口に言っても、本のページ数やカバーに用いる紙の種類、何色で印刷するか、執筆は自分でするのか、そして何部出版するのかなど、さまざまな選択肢の中から本そのものをどのような形にするかを決めることができます。

また、出来上がった本を書店に並べるのか、電子書籍にするのか、身内に配るのかといった部分でもさまざまな選択肢があり、その選択肢によってかかる費用は異なってくるものです。

そのため、「10冊だけ作りたい」「電子書籍のみで出版したい」といった場合では10万円以内での自費出版も可能です。

大手の書店で販売したいといった場合であれば数百万かかることもあります。出版の費用というものは、いわゆる「ピンキリ」です。

自叙伝を自費出版する場合の流れ


続いては、自叙伝を出版する場合の流れについて説明します。

出版社によって流れが異なる部分もありますし、かかる時間もさまざまですが、大まかには次のような流れで出版されると考えておきましょう。

<出版の流れ>
1.原稿を出版社に送付する
原稿がまだない場合は、自叙伝を出版したい旨を出版社に連絡します。

2.担当者との打ち合わせ
出版の形態や仕様などを担当者と相談、あるいは担当者から提案を受け、どのような自叙伝にするかを決定します。

3.見積・契約
見積書の内容に問題がなければ契約を行います。

4.出版費用の支払い
契約時に決定した出版費用を出版社に支払います。

5.編集
執筆がまだの場合は、先に執筆を行い、完成した原稿を編集者が初稿に向けて編集します。この間、レイアウトや表紙のデザインなどさまざまな作業が行われます。

6.校正
印刷・製本される前の、できあがった原稿を著者がチェックします。

7.印刷・製本
校正が完了し、問題がないと判断されれば印刷・製本を行います。実際に紙に印刷をしてみて、この時点で色味を調節する「色校正」を行う場合もあります。

8.納品・発行
出来上がった自叙伝が納品されます。書店に流通する場合は、取次会社と相談の上、配本が行われ、出版社によっては、広告を出したり営業を行ったりすることもあるでしょう。

売り上げが合った場合は、一定の期間を経て、著者に売り上げ還付金が支払われます。

自叙伝を自費出版する際のポイント


大まかな費用や流れを踏まえ、自叙伝を自費出版する場合のイメージがつかめてきたのではないでしょうか。

自叙伝は基本的にどなたでも自費出版をすることが可能ですが、せっかく一冊の書籍として後世に残すのであれば、心から満足できる一冊に仕上げたいものです。自費出版の良いところは、自分の目的に合わせてある程度自由に本を作ることができるという点にあります。

・これまでの自分の歴史をとにかく詳細に記録しておきたい
・自分が経営する会社や店舗のブランディングに活用したい
・家族や身内に楽しんでもらえるような内容にしたい

など、その目的をもとに、費用をはじめ本の形式や流通について考えていくことで、納得のできる一冊を作ることができるでしょう。

この目的の部分が曖昧になってしまうと、無駄な費用がかかってしまったり、スムーズに出版までたどりつけなくなったりする可能性があります。

目的やコンセプトはしっかりと時間をかけて固めておくことをおすすめします。

自叙伝の自費出版は目的に合わせた出版社選びが大切



自叙伝の自費出版は難しいものではなく、ある程度の費用さえあれば誰にでもできることです。

また、最近ではさまざまな出版社を通じて自叙伝の自費出版が可能です。

あらかじめ決められた予算に応じて自叙伝を出版することも可能です。

まずは自分自身がどのような自叙伝にしたいかという目的やコンセプトを明確にしてみましょう。

そしてそれをかなえることができる費用設定や、編集者のフォロー体制などを見極めながら、出版社を比較・検討してみてください。

こちらの記事の監修者

自費出版の風詠社コラム編集担当 大杉剛

  • 株式会社風詠社代表取締役社長。
  • 1979年3月、早稲田大学第一文学部ロシア文学専攻卒業。
  • 畜産関係業界紙編集記者を経て、印刷会社でシャープ(株)の社内報編集を担当。
  • その後、東京および関西に本社を置く自費出版会社3社に勤務し、企画・編集した書籍は450点以上。2008年に株式会社風詠社を設立。自費出版の編集歴は30年以上。
  • コラムでは、読者の皆様や自費出版を検討されている方に、有益な情報をお届けすることを目標に執筆しています。

風詠社Twitter

風詠社note

ページTOPへ